クラフトビール TOKYO BLUES
2015年4月7日
新発売 TOKYO BLUES の紹介です。
東京・福生市の石川酒造 醸造しています。
販売は酒販店の発売です。
香りが良く味と苦みのバランスが良く、
とってもおいしい飲みやすいビールです。
TOKYO BLUESの特徴
(石川酒造作成パンフレットから抜粋)
綺麗な味わいを追求
レイトホッピング製法を採用
2種類の特徴的なホップを使用
東京の地下水を使用
1本 330ml 税込503円

数値データはこちらです。
スタイル / セッションエール
使用麦芽/ マリスオッターモルト・キャラメルモルト
使用ホップ/ シトラ・アマリロ
IBU(苦み)44.7
EBU(色味)11.5
一度お試しください。
新発売 TOKYO BLUES の紹介です。
東京・福生市の石川酒造 醸造しています。
販売は酒販店の発売です。
香りが良く味と苦みのバランスが良く、
とってもおいしい飲みやすいビールです。
TOKYO BLUESの特徴
(石川酒造作成パンフレットから抜粋)
綺麗な味わいを追求
レイトホッピング製法を採用
2種類の特徴的なホップを使用
東京の地下水を使用
1本 330ml 税込503円

数値データはこちらです。
スタイル / セッションエール
使用麦芽/ マリスオッターモルト・キャラメルモルト
使用ホップ/ シトラ・アマリロ
IBU(苦み)44.7
EBU(色味)11.5
一度お試しください。
スポンサーサイト